
ほぼ・・・っていうのは、今後もどんどん更新していく予定なので


一通り、食事のコースが終わり、ライブも終了したあと、他にお客さんも居なかったので、私と店長も合流しての、オープンマイク

こらがまぁ、楽しかったのなんのって・・・

普通に歌うんじゃなくて、ちょっとしたゲームみたいなことをしたの。
分厚い歌本をパッと開いて、開いた人はその時はまだ見ないで、譜面台に置いて、次に歌うことになってる人がそれ見て、知ってる歌ならふつーにギター弾きながら歌うんだけど、知らない歌でもやんなきゃいけないの。
当然ギターコードは弾けるんだけど、♪が載ってても、なかなか咄嗟には音が取れない。
それでも、譜割とか、なんとなくわかるから、コードにあったメロディーを適当にその場で作って即興でメロデぃーでっち上げて歌うの。
かなり酔っ払ってるし、だんだん皆、ちゃんと歌うより即興でメロディー作る方がうけるからそっちで盛り上がっちゃって、まぁ、楽しいの何のって。
もう、涙出るくらい笑った笑った

来月、16日に11時から『樂』で、「湯河原フォーク村」を立ち上げる。
地元のフリーペーパーも取材に来る予定。
誰でも参加可能なんで、オヤ応の方々、地元の方々、ギターがあってもなくても、見学だけでも参加可ですから、どうぞお集まりください。
ま、やることはSPとほとんど同じだけどね・・・

▲ by mizunomari | 2012-11-26 08:01 | デイリーコラム | Comments(7)